転勤が決まったらとりあえずやるべき6つのこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

いつ、どこへ辞令が出るのかわからない恐怖と戦っているのが転勤妻。

予想出来ている辞令もあれば、まさかのタイミングで出ることもあり、
いつでも大丈夫だと思えるような準備をしておくと心穏やかに過ごせます。

私の場合は、辞令が出たらその時々のタイミングでやらなくちゃいけないリストを作ったらとてもラクになりました。

本記事では、辞令が出た瞬間やるべき6つのことについてご紹介します。

目次

辞令が出た瞬間やるべき6つのこと

引越し先の物件を探す

とにもかくにも新天地での住む場所が決まらないと何も始まりません。

スーモ」や「HOME’S」をひたすらチェック!

いろんな条件を加味して、その時ベターだと思われる物件をブックマークしまくります。

ベストを狙うと後で痛い目に会う(本当に物件がなくなる)ので多少妥協してベターな物件で数打って当てよう作戦がおすすめ。

3月、4月の異動だととにかく物件は早いものがち。
ベストな物件を見つけようとすると、本当に住めなくなる!

コロナ禍の今は、東京から地方への転勤が少なくなっているみたい。
地方から東京へ移動のかたは、物件選びはかなりの競争率だそうです。

物件選びの優先順位

  1. 夫の会社から近い
  2. 駅近
  3. 子育てに力を入れている自治体
  4. 駅周辺の雰囲気
  5. 物価

一家の大黒柱である夫には頑張ってもらわなくては行けないので
会社からは便が良くて可能な限り近いところを選ぶようにしています。

社会人時代、通勤時間が苦痛なのが私はとてもイヤだったので、
駅からの距離も重視しています。雨の日や暑い日も出社することはあるだろうから、道中が少しでも短く感じるように駅近重視です。

できれば、子育てに力を入れている自治体の方がいいですよね。
医療費の無償化が何歳までになっているかを私はチェックするようにしています。

あとは駅周辺の雰囲気やあんまり加味できないけれど物価のこともどうかなと調べたりもします。

我が家の物件検索時の✔項目を入れるのはこちら

  • 間取り3LDK
  • 駅徒歩15分以内
  • 築年数15年以内
  • バス・トイレ別

ベストに近いベターだけど、このチェックを全クリアできるような物件を必死に探します。

引越し業者の選定

新居が決まっても引越しできなきゃ意味がない!
引越し業者の選定も早めにしておく必要があります。

我が家は基本的にセルフで引っ越しをするので、引越し業者も自分たちで手配します。

転勤の繁忙期(特に3月)になると、引っ越し業者さん自体もなかなか手配ができなくなるので
早め早めで!

転勤が決まったらただでさえ忙しい!
そんな中どこの引っ越し業者がいいって選ぶのは大変!

おすすめなのは、一括見積り

複数の引っ越し業者への見積りを一括でしてもらって、簡単に最安値がわかるサービスです。
ただし、デメリットもあってその見積もりを依頼することで引っ越し業者から直接かなりの量の電話やメールが来るようになってしまうのです。

とは言え、引っ越し業者の選定にばかり時間をかけていられない!

そこでおすすめなのが、引越し一括見積もりから完了まで、ワンストップでサポートをしてくれる、
引越しラクっとNAVI」。

専用のサポートセンターが1度ヒアリングをすることで、 引越し業者と話すことなく、見積りを出してもらえます。

私も何度か経験したことあるけど、引っ越し業者からの鬼電ははっきり言ってしんどい。。。
こちらが依頼している以上無碍な態度も出来ないしね。

今はビデオ通話によるオンライン見積もりもしているので、よりいっそうスムーズな引っ越し手配ができるよういなっています。

\ 簡単見積もりはこちらから!/

退去告知

引っ越すからには、退去する旨を伝えないと不必要に家賃を支払うことになってしまいます。

借主に退去する旨を伝えておき、新居への引っ越しが確定したらすぐに伝える!

我が家は内示が出た瞬間お電話します。
とりあえず予告をしておけば、借主さんへのご迷惑も最小限になるし、必要な書類や対処も早めに知れるので、
後々バタバタせずに済みます。

子供の転園・転校準備

転園準備

子供達が不便なく学べる場を確保するためにも、転園・転校の届けも忘れずに。

幼稚園の転園は結構大変でした。。。

  1. 在園中の幼稚園に引っ越しの予定があることを報告(引っ越し日が決まり次第最終通園日も要報告)
  2. 引っ越し先の幼稚園の確保(ネットで口コミを見てひたすら直接電話します。)

在園証明書、退園届け等書類が必要になるので、辞令が出たらなるべく早めにお伝えしておいた方が親切。

引っ越し先の幼稚園は、良いなと思ったところが定員になっている可能性があるので、
いくつか候補を出しておいた方がよいです。

転校準備

担任の先生に、転校する旨を伝えると手続きについて教えてくれる学校もあるそうです。(先輩ママ談)

最終登校日に、

  1. 在学証明書
  2. 教科書給付証明書

を学校から保護者に渡されるので、受け取りも兼ねて学校への挨拶もしておくと良いそう。(先輩ママ談)

宿泊先の手配

結構忘れがちなのが引越し前の宿泊手配。

引越しの距離・日程によっては、新居への引越しの前日に住む場所がどこにもない瞬間があったりします。

前の住居から荷物を搬出後、新居に搬入が2日後とかざらにあります。
特に引っ越し繁忙期の3月は通常のお話です。

近隣に親族や知り合いがいて泊めてもらえるならいいけれど、
そうもうまくいかないのが転勤族笑

私は楽天経済圏に身を寄せているので、宿泊の予約は「楽天トラベル」を利用しています。

  • 全国津々浦々のホテルを網羅してくれている
  • 楽天ポイントも貯まる
  • レンタカーも予約できる

転勤族にはありがたいサービスです!

粗大ごみの予約

引っ越しは、モノを手放す大チャンス!

転勤族はミニマリストの人が多いですよね!私は未だにモノが多いマキシマリスト・・・

住む家が変わることで手放さなくてはいけないモノ・不要になるモノって意外と出てきます。
引っ越しと言う絶好の機会に家をスッキリさせるのがおすすめ!

可能な限りリサイクルショップに持ち込んで、モノを無駄にせずに済むように。
(なんならお小遣い稼ぎしたいしね)

とは言え買取不可の大物もあると思うので、なるべく早めに粗大ごみの予約はしておく必要があります。

コロナ禍で家をスッキリさせるために、粗大ゴミの予約はかなり埋まっているようなので
早めに予約しておくのがおすすめです。

宅配買取もおすすめです。

私の場合、引っ越しのタイミングで手持ちの本を一気にごそっと手放すようにしているので「ブックオフオンライン」に宅配買取を依頼しています。


転勤が決まったらとりあえずこの6つをやっておけば大丈夫!

  1. 引っ越し先の物件を探す
  2. 引っ越し業者の選定
  3. 退去告知
  4. 転園転校準備
  5. 宿泊先の確保
  6. 粗大ごみの予約

とりあえず内示・辞令が出た瞬間にこの6つをやっておけば、あとがラクになります。

とは言え、まだまだやるべきことはたくさんあるわけですが(;^_^A

何から始めていいかわからず手をこまねいているよりかは、優先順位を知っておけば焦ることなく、滞りなく新天地まで向かうことができます。

\おすすめテーマはこちら(にほんブログ村)/

転勤族の暮らしを楽しもう♪

転勤族ママ☆集まれ〜♪

転勤

\ランキングに参加しています!応援のクリックお願いします!!/

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ

SWELL

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次