MENU
  • 転勤妻
  • ブログ
  • 暮らし
  • お問い合わせ
孤独上等!!転妻を楽しく乗り越えるためのメモブログ
転妻memo
  • 転勤妻
  • ブログ
  • 暮らし
  • お問い合わせ
転妻memo
  • 転勤妻
  • ブログ
  • 暮らし
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 転勤妻

    【転勤妻】そりゃ、ノイローゼにもなりますよ

    転勤妻って言葉を聞いて、どんなイメージをしますか? 全国いろんなところに引っ越すんだろうな大変そう親の近くになかなか住めなさそう 結婚する前の若かりし頃の私は正直言って、マイナスのイメージ・大変そうなイメージしかわかなかったです。 実際転勤...
    2021年11月19日
    4439
  • 転勤妻

    転勤妻がノイローゼにならないためにやってほしい5つの対策

    はっきり言って、転勤妻になるって修行に似ていると思います。 知らない土地に突然行かされる知り合いがいない独力で何とかしなければならないこと多数慣れないことばかり はっきり言って、普通の精神状態でいる方が難しいです。 不安だし孤独だし、先が見...
    2022年10月5日
    1214
  • 転勤妻

    【子なし・転勤妻】孤独を解消するための5つの方法

    結婚したと同時に転勤妻デビューした方が多くいらっしゃると思います。 私もそう!結婚と同時に転勤妻になりました… 突然転勤妻になったところで、どう転勤妻として生きていいかなんてわかりません。参考書も何もないしね。。。 何度振り返っても、子供が...
    2021年11月9日
    960
  • おすすめ転勤妻ブロガー
    転勤妻

    【転妻おすすめブログ】転勤妻になったらチェックすべき5人の転妻ブロガー

    身近にいそうでいないのが、転勤妻。 この孤独や不安・不満を共感できる人が近くにいたら、どれだけ心が軽くなるだろうと常々思っています。 転勤妻になって私の心を常に支えてくれているのは夫ではなく、ネットにいる知らないブロガーさんたちです。 はっ...
    2021年12月4日
    920
  • 転勤妻

    【まとめ】転勤が決まったらやるべき16のTODOリスト

    転勤の辞令ほど、心臓に悪い知らせはないです。しかも転勤族はそれを2年~3年に一回経験するというなかなかの地獄。 辞令が出てから引っ越しまで長ければ一か月ほどあるけれど、2週間ほどしかない時もありこれまた、準備に手続きにと地獄としか言いようが...
    2021年10月25日
    743
  • 暮らし

    転勤族はミニマリストになるべき5つの理由

    転勤族が抱えるたくさんの悩みの一つに引っ越しが挙げられます。 特に、小さいお子さんがいるご家庭は引っ越し準備がまぁ大変! 私は長男が1歳の時の引っ越しで本当に荷造りが捗らず、引っ越し日前夜は徹夜で荷造りしました。。。(それでも終わらなかった...
    2022年9月29日
    330
  • 転勤妻

    転勤妻の三大ストレスとその解決策

    いざ転勤族になって実感したのは、『予想以上に転勤妻ってしんどい・・・』ってこと。 覚悟はしていたけれど、転勤妻になる前の私の覚悟は足らなかったなと言うのが実感です。 関連記事>>転勤妻に必要な3つの覚悟 実際に転勤する夫も大変なんだろうけど...
    2021年10月27日
    325
  • 転勤妻

    【子なし転勤妻のノイローゼ・ストレス解消法】パートに出てみる

    転勤妻ははっきり言って苦労が絶えません。 特に子どもがいないと、自分自身だけで人とのつながりを作っていかなければいけないので、かなり苦労します。 関連記事▶【転勤妻】そりゃ、ノイローゼにもなりますよ 一つ言っておきますが、苦労している...
    2022年7月27日
    256
  • 転勤族は手放すべき3アイテム
    暮らし

    転勤族は手放すべき3アイテム

    転勤族になって、引っ越しの度にがっくりさせられるのが、家の中のモノの多さ!! 住んでいる間はあまり気にならないのですが、荷造りするときにようやく気が付くんですよね・・・ もっとモノが少なかったら、引っ越しの荷造りもその先の荷解きももっとラ...
    2022年11月15日
    237
  • 暮らし

    【転勤族の節約と貯蓄】四半期に一度、モノを見直す習慣で貯める

    転勤族の定め。いつ来るかわからない辞令。 我が家の場合、夫の辞令の直感は当たることがなく(笑)、思いもよらないタイミングで辞令が出ることが多いです。 その何が大変かっていうと・・・引っ越しの準備!!!!! え、突然言われても困ります!!ってい...
    2022年12月23日
    150
12
ゆあ
全国転勤族の夫と6歳4歳の男の子兄弟と暮らす30代転勤妻です。
転勤妻としてラクして生きていくための私なりのコツをご紹介していきます。
目次
人気記事
  • 【転勤妻】そりゃ、ノイローゼにもなりますよ
  • 転勤妻がノイローゼにならないためにやってほしい5つの対策
  • 【子なし・転勤妻】孤独を解消するための5つの方法
  • おすすめ転勤妻ブロガー
    【転妻おすすめブログ】転勤妻になったらチェックすべき5人の転妻ブロガー
  • 【まとめ】転勤が決まったらやるべき16のTODOリスト
タグ
ノイローゼ解消法 (3) ミニマリスト (4) 引っ越し前やることリスト (1) 引っ越し後やることリスト (1) 断捨離 (1) 転勤が決まったら やること (2) 転勤妻 (8) 転勤妻 ストレス (2) 転勤妻 ブログ (2) 転勤妻の楽しみ方 (1) 転勤族 (1)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 転妻memo.